エレビット

トップ>葉酸サプリはどうして必要?>葉酸と成分についてコラム>葉酸サプリはいつから必要?妊娠前に知っておきたいこと

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

葉酸サプリはいつから必要?妊娠前に知っておきたいこと

赤ちゃんの成長のために、葉酸を摂取したほうがいいことを知っている女性もいるでしょう。葉酸摂取をすすめる病産院もあり、妊娠してから葉酸サプリメントを活用する女性も多くいます。
また、妊娠初期は葉酸がもっとも必要な時期であることから、妊娠する前から葉酸を摂取するのが理想ともいわれています。

そこで、実際に葉酸サプリメントをいつからとり入れるのがいいか、その理由や葉酸の役割などを見ていきましょう。

葉酸サプリは妊娠する1カ月以上前から摂取する必要があります

妊娠を考えている人の中には「妊娠したら葉酸サプリメントを摂取しよう」と思っている人もいるかもしれません。

しかし、厚生労働省では、妊娠する1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの期間、食事で1日240µgの葉酸に加え、サプリメントなどから1日400µgの葉酸摂取を推奨しています。つまり妊娠する1ヶ月以上前からの摂取が大事なのです。

ただし、実際にはいつ妊娠するかわかりません。妊娠を考えたときから、葉酸サプリメントを摂取するのが安心だといえます。

葉酸サプリの必要性

葉酸サプリはなぜ必要?赤ちゃんの先天異常との関係

なぜ妊娠すると葉酸が多く必要になるのでしょうか。

葉酸には、新しい赤血球を作る、妊娠初期の活発な細胞分裂時にDNAの合成を行うという役割があります。また、赤ちゃんの神経管が作られる際には、お母さんの体に多くの葉酸があることが重要。
十分に葉酸を摂取することが、先天異常である赤ちゃんの神経管閉鎖障害などの発症リスクを低減するひとつの要因とされているのです。

こうした役割がある葉酸は、妊娠中は特に必要な栄養素であるといえます。厚⽣労働省が葉酸サプリメント等で推奨する葉酸摂取量は、1日あたり400µgです。葉酸サプリメントにはそれ以上の葉酸が含まれていることが理想でしょう。
さらに、亜鉛、ビタミンC、B6、B2、B12といった栄養素がバランスよく配合されていれば、葉酸の吸収と代謝を助けてくれます。

葉酸は食事だけでは足りない?

水溶性ビタミンである葉酸は、食材を調理して熱を加えた際に分解されてしまう特徴があります。
さらに、食品に含まれる天然葉酸「ポリグルタミン酸型葉酸」とサプリメントに含まれる合成葉酸「モノグルタミン酸型葉酸」では利用率が違うため、食品よりサプリメントのほうが効率的に葉酸を摂取できます。

食事から葉酸を摂取しているつもりでも、思ったほどとれていないのは、こういった理由からです。

通常はそれほど不足していない葉酸ですが、妊娠初期のお母さんは、赤ちゃんのためにいつも以上に葉酸が必要となるため、不足することも考えられます。
体内への吸収効率が高い「モノグルタミン酸型葉酸」配合の葉酸サプリメントを活用することで、効率的に葉酸を摂取することができるでしょう。

葉酸不足を起こさないために葉酸サプリを活用しましょう

厚生労働省は、妊娠中の女性だけではなく、妊活中の女性に対しても食品から摂るべき240µg/⽇の葉酸に加えて、サプリメントなどから400µg※/⽇の葉酸を摂取することをすすめています。

妊娠初期は、脳・神経・心臓など、赤ちゃんの体の重要な部分が形成される大切な時期です。
このとき葉酸は、新しい赤血球を作ったり、妊娠初期の活発な細胞増殖に必要なDNAの合成を助けるなど、胎児の発育にとって欠かせない栄養素です。
妊娠初期には妊娠に気付かないこともあるでしょう。妊娠してから葉酸サプリを飲み始めるのでは遅いため、妊活を始めたら早めにサプリを飲み始めましょう。

エレビットは、妊娠初期に体内に必要な葉酸量を保てるよう葉酸を800μg配合。さらに、妊活・妊娠中に大切な葉酸のほか合計18種類の栄養素を配合したマルチビタミンサプリメントです。
まずは無料サンプルで飲みごこちを試してみませんか?

※ 厚生労働省: 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書

継続的な葉酸摂取で悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を抑えましょう

エレビットに含まれる葉酸とマルチビタミンは赤ちゃんの発育のために必要です。そして「ホモシステインを抑える」という役割をしています。

ホモシステインとは、たんぱく質を摂ると生成される悪玉アミノ酸です。葉酸やビタミンB群が不足するとからだに蓄積され、様々な悪影響を与えてしまいます。

そのため、葉酸800μgとビタミンB群が入ったエレビットを妊活〜出産まで継続的に飲んでいただき、悪玉アミノ酸「ホモシステイン」を適正な値にキープしましょう。

葉酸サプリはいつから必要か まとめ

妊娠初期に、お母さんの体に十分な葉酸量があることが赤ちゃんのために重要であり、葉酸サプリメントは、妊娠する1ヶ月前からの摂取が推奨されています。
しかも、いつ妊娠するかわからないことを考えると、妊活を開始したら早めに葉酸を取り入れるのがよいでしょう。赤ちゃんが欲しいと思ったら、ぜひ葉酸サプリを検討してみてください。

ご自身について気になることがあればかかりつけの医師に相談しましょう。

この記事は2022年6月24日時点の情報です。

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2025年1月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2022/Nov/9 | CH-20221108-30