エレビット

トップ>妊娠TOP>出産準備リスト

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

先輩ママが実際にそろえた!出産準備リスト

赤ちゃんのグッズ選びは楽しい反面、何をどれぐらい用意したらいいの?と悩んでしまいがち。そこで、実際に先輩ママが用意したアイテムをカテゴリー別に紹介。リアルなコメントつきなので、グッズ選びの参考になるはず。特に、コロナ禍だからこそ経験したママの実際の声はこれからの出産にも生かせる内容ばかり。ぜひご活用くださいね。

※この記事はマタニティ誌Pre-mo(主婦の友社刊)の記事をWEB用に再編集したものです。

先輩ママにアンケート!

Q.出産準備を始めたのはいつから?

つわりが落ち着いてきた頃から徐々に準備を始めるママもいますが、一番多いのは妊娠7~8カ月。臨月の頃は、「おなかが大きく動きにくくなりそう」「おなかが張りやすい」などの理由で準備を避ける傾向に。

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Q.どのように出産準備を進めた?

「短期間にまとめ買いして気づいたものをその都度買い足し」が半数以上。ベビーベッドやベビーカー、おむつ用ごみ箱といった「産前・産後のどちらに買うか迷うもの」はいったん保留して、産後に買うというママが多くいました。

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Q.出産準備をするとき、参考にしたのは?

最も多かったのが「ネット・SNS」。とくにInstagramで情報収集しているママが大多数。「実際に使っているママの声がすぐに検索できる」のが強み。次に多かったのが「雑誌や本などから」で、「雑誌の出産準備リストをそのまま自分にあてはめて、いる・いらないをチェックした」という人も。

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Q.出産準備にかかったお金は総額いくら?

平均11.6万円(最高22万円、最低3万円)

総額最高額は22万円。逆に最低額は3万円。「ほとんどのグッズがおさがりやお祝いでまかなえた」という人。グッズ別だとベビーカーの13万円が最高額。大物系は機能やデザインにこだわればこだわるほど値上がり傾向に。一番安かったのは、ガーゼの約50円でした。

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Q.コロナ禍の出産準備で大変だったことは?

感染が心配で、実店舗に買い物に行きたくてもいけなかったこと。買う物をしっかりリストアップし、一度の買い物でまとめ買い。あとはネットショッピングを活用しました。
(ゆみさん・29歳)
母親学級や両親学級が中止、立ち会いも面会もなし・・・で他のママさんとも情報交換ができず不安でした。体温計が品切れになっていたのも困った。
(まゆさん・36歳)
外出するのが怖かったです。実物を見て選びたい物は、人出が多い土日や休日を避け、平日の昼に買い物に行くようにしていました。
(ほしこさん・26歳)
ネットだと直接物を見て購入できないため、失敗してしまったものも・・・。
(ゆーみーさん・34歳)

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Q.コロナ禍だからこそ、買っておいて良かった出産準備品は?

アルコール不使用の除菌手口ふき、赤ちゃんグッズにも使える除菌スプレー。これは迷わず出産準備リストに入れました。
(はなちゃん・33歳)
使い捨ておむつ替えシート。外出の際にあると便利です。
(あいこさん・27歳)
除菌シート、おしりふき、紙おむつ、ミルクはなくなると困るので早めに購入してストックしておきました。
(ひなママさん・31歳)
ベビーカーの蚊よけネット。飛沫感染対策もあるけれど、外出時に人からベタベタさわられないように・・・かわいがっていただけるのは嬉しいんですけどね。
(あーやさん・29歳)

同じく外出時の飛沫感染対策として「授乳ケープをベビーカーにかける」「人通りが多い場所は、ベビーカーの幌を下げる」というママも。

赤ちゃん体重を測るベビースケール。お店や支援センターにも置いてあるけれど、共用したくなくて・・・。
(Yさん・26歳)
空気清浄加湿器。値段よりも機能を重視して選びました。あったほうが気持ち的にも安心する。
(かいくんママ・34歳)

(アンケート調査期間:2021年10月8日~18日 調査方法:0~1歳のお子さんを持つ主婦の友社メルマガ会員176名へのメールアンケート)

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

産婦人科医推奨NO.1 エレビット

 

産婦人科医 推奨No.1のブランド

エレビットの購入はこちら

病院・クリニック・調剤薬局でもお買い求めいただけます。

お買い求めなら

オンラインショップ

お近くの取扱い病院・クリニックを探す

病院・クリニック検索

※2024年1月 株式会社RJCリサーチ調べ インターネット調査 調査対象:産婦人科、産科、婦人科、生殖医療関連診療科 150名

Last Updated : 2021/Dec/3 | CH-20211125-80