トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「こころとからだ」に関するコラム> 妊婦さんは湿布薬を使っても大丈夫?
【医師監修】妊婦さんは湿布薬を使っても大丈夫?
妊娠中の腰痛や肩こりはよくある症状です。妊娠前なら気軽に湿布薬を貼ったり、クリームや液状の鎮痛消炎剤を塗ったりできますが、妊婦さんは使ってもいいのでしょうか?
湿布による胎児への影響
湿布薬には、痛みを鎮める成分や血行をよくする成分などが含まれています。そのうち、妊娠中は気を付けたい成分がNSAIDs(エヌセイズ)です。
NSAIDs(エヌセイズ)に気をつけましょう
NSAIDsは非ステロイド性抗炎症剤の総称で、解熱や鎮痛、炎症を抑える効果があり、市販の湿布薬や医師が処方する湿布薬に含まれている場合があります。
湿布薬(貼付剤)に含まれる成分は局所的に作用するものですが、NSAIDsという成分自体は妊婦さんが使用することにより、胎児動脈管早期収縮や胎児の腎機能低下、尿量減少、それに伴う羊水過少症を引き起こす可能性があります。自己判断で使用する前に産婦人科のかかりつけ医に相談しましょう。
胎児動脈管早期収縮とは
全身から戻ってきた血液は心臓から肺に送られ、肺で酸素を多く含んだ血液となって心臓に戻り、そこから再び全身に送り出されます。しかし、胎児は肺呼吸ができないため、心臓から肺を経由せず全身に血液を送る「動脈管」という血管を備えています。
動脈管は出生後に閉じますが、妊娠後期(妊娠28週以降)にNSAIDsの影響を受けると、出生前に閉じてしまうことがあります。これが胎児動脈管早期収縮です。
胎児の動脈管が閉じると肺への血流が増加し、肺や心臓への負担が増して、胎児の命にかかわることがあります。
市販の湿布薬には、他にも妊婦さんが使用しないほうがよい成分が含まれている場合が多くあります。腰痛や肩こりで湿布を使用したい時には、妊娠中であることを伝え、病院で処方してもらうようにしましょう。
また、妊婦さんのお肌はデリケートでかぶれやすい状態です。用法・用量を守って使用しましょう。
湿布以外の肩こり・腰痛の緩和方法も試してみましょう
妊娠中の肩こりや腰痛の緩和にはマタニティーエクササイズがおすすめです。これは妊婦の運動不足解消用に考案されたエクササイズで、アクアウォーキングやヨガ、ストレッチなどがあります。エクササイズは専門の指導者のもとで安全に行いましょう。また、腰痛を緩和するための骨盤ベルトを使ってみるのも方法のひとつです。
妊娠中は飲み薬だけでなく、皮膚から体内に取り込まれる湿布薬の成分にも注意する必要があります。腰痛や肩こりがひどいときには、無理せずにかかりつけの医師に相談しましょう。
この記事は2021年10月11日時点の情報です。
Last Updated : 2022/Mar/23 | CH-20220308-24