エレビット
Share!
facebook
Twitter
LINE
 

妊娠中のマッサージは受けても大丈夫?

肩こりや腰痛、足のむくみ、便秘などのマイナートラブルに悩まされる妊婦さんも少なくないでしょう。そんな症状を和らげるのにおすすめの方法が、マッサージです。
でも、妊娠中のマッサージって受けても大丈夫?と不安になるかもしれません。妊娠中のマッサージについて詳しく解説します。

マッサージの効果とは

マッサージは、施術者の手によって、筋肉や脂肪などの軟組織を動かすことを指します。
マッサージには、さまざまな効果があり、体の痛みや苦痛の軽減などのほか、不安が緩和されたり、心理的な苦痛が軽減されたりすることが知られています。
ハンドマッサージを5分間行っただけで、ストレス度が下がり、リラックス効果が得られたという研究もあります。
心身両面に効くマッサージですが、妊娠中の施術には注意が必要です。方法によっては母体や胎児に悪影響を与える可能性があります。

妊娠中のマッサージはNG?

妊娠中の症状を和らげるのに、マッサージは効果的です。肩こりや腰痛、足のむくみなどの妊娠中のマイナートラブルは、マッサージで症状を軽減する効果が期待できます。また、リラックス効果で心身ともに休まることでしょう。
しかし、妊娠中には下記のような施術は避けることが望ましいです。
 

うつ伏せの姿勢での施術

お腹を圧迫する可能性があるため、うつ伏せでの施術はなるべく避けましょう。横向き(側臥位)、もしくは座った状態で施術を受けるのが安心です。
横向きでの施術は、子宮と大きな血管(下大静脈)との位置関係から、左側を下にした横向き(左側臥位)がおすすめです。
 

妊娠初期の施術

妊娠初期は、胎児の命を守る胎盤が完成しておらず、不安定な状態です。この時期の全身のマッサージは避けておきましょう。
 

妊娠中期・後期の仰向けでの施術

妊娠中期・後期に仰向けの姿勢を取ると、大きくなった子宮の重みで血流が悪くなり、血圧が下がる恐れがあります。この状態を仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)と呼びます。

気分が悪くなったり、胎児に負担をかけてしまう可能性があるため、仰向けので施術は避けましょう。

整骨院や整体でマタニティマッサージの専用コースの利用や、妊産婦への施術を学んだ専門のセラピストによる施術が安心です。
受ける際は、妊娠していることを必ずお店の方に伝え、お腹に負担がかからないように配慮してもらいましょう。

そして、施術中に体調が悪くなったときにはすぐに伝えて中止してもらうことが大切です。

自分でマッサージしてもいい?

妊婦さんがセルフマッサージをするのは問題ありません。
しかし、お店での施術と同じく、うつ伏せや、妊娠初期、妊娠中期・後期の仰向けでのマッサージは避けたほうがいいでしょう。
また、お腹が張ったり、痛みを感じたりした場合はすぐに中止してください。

肩や腰、足の部分的なマッサージを自分でするほか、パートナーや家族にしてもらうのもいいですね。
低周波治療器やマッサージ機を使いたい方もいるかもしれません。
しかし、妊娠中の使用は推奨されていないものが多いため、取り扱い説明書をよく読みましょう。書かれていない場合やわからない場合は、使用を避けたほうが安心です。
 

リラックス効果も得られるパートナーのマッサージ

自宅でマッサージする際には、ぜひパートナーにやってもらいましょう。マッサージによる身体的な効果だけでなく、リラックスでき、イライラや気持ちの落ち込みなどを軽減する効果が期待できます。

妊娠中は心身共に不安定になりやすい時期です。その不安定な状態を理解し支えられるのは、最も身近にいるパートナーです。しっかり労わってもらいましょう。

妊活中・妊娠中に必要な
\栄養、摂れていますか?/

マッサージで心身共にリフレッシュを

マッサージは、心身共にリフレッシュする効果が期待できます。

妊娠中の不快な症状の緩和・改善とともに、ストレス度を下げる効果があるため、ぜひマッサージを取り入れてみてください。不安なことがあればかかりつけの医師に相談しましょう。

この記事は2021年10月6日時点の情報です。
 

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

おすすめの無料サンプルをセットでお送りします

1日分の無料サンプルでぜひ飲みやすさを実感してください。
送料はもちろん0円。内容物がわかならないようにお届けします。
※お申込み後最短2日でお届け
※お届け場所によっては必要日数が異なります。

「エレビット」とあわせて飲みたい「エレビット 植物性DHA」のサンプルセット

妊娠中の体のことをもっと知りたい方へ

エレビット会員のメールマガジン・LINE友だちは、妊娠中の栄養バランスや体重管理などについてもっと学べる情報をお届けいたします。

メールマガジン登録へ

LINE友だち追加

Last Updated : 2021/Sep/30 | L.JP.MKT.CH.04.2021.2517