エレビット

トップ>妊娠TOP>妊娠中に知っておきたいこと>妊婦さんの「食事」に関するコラム> 妊婦がアルコールを飲むとどうなる?妊娠超初期の飲酒は影響はある?

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

【医師監修】妊活中・妊娠初期〜アルコールの影響は?少しなら大丈夫?

飲酒がおなかの赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があることはよく知られています。しかし、妊娠超初期にお酒を飲んでいて、後から妊娠に気づいたらとても心配になることでしょう。また、アルコールが含まれる食品を知らずに食べてしまうこともあるかもしれません。
こうした場合、胎児にどのような影響があるのでしょうか。

妊娠超初期の飲酒の影響

妊娠中に飲酒すると、胎児の低体重や特徴的な顔の奇形、脳障害などを引き起こす可能性があり、これは胎児性アルコール症候群といわれています。
成長するにつれて顔の奇形や低体重は目立たなくなっていきますが、今度はADHDやうつ病などが現れる場合もあります。
しかし「妊娠に気づかずにお酒を飲んでしまった」というケースもあるでしょう。
胎児への影響が心配になりますが、妊娠超初期の飲酒が必ず胎児に影響を及ぼすわけではありません。
「どうしよう」と思い悩んでストレスをためるより、気づいた時点から禁酒することが大切です。

妊娠中に気をつけたいアルコールを含む食品

アルコールが含まれる食品の例をあげてみていきましょう。

奈良漬けや粕漬けなどの漬物

奈良漬けや粕漬けなど、酒粕を用いた漬物にはアルコールが含まれています。なかにはお酒に匹敵するほどのアルコール量を含むものもあります。パッケージに「お子様、妊娠中・授乳中の方、食後に運転する方は摂取をお控えください」などと記載されているものは避けましょう。

アルコール入りのお菓子

洋酒や日本酒入りのチョコレート菓子、ラム酒やブランデーを含む洋生菓子などは食べないほうが安心です。パッケージに「アルコール分〇%」「洋酒使用」などと書かれているものは避けましょう。
焼き菓子は加熱することでアルコール含有量が1%以下になりますが、焼いたあと洋酒に浸したり、表面にお酒を塗ったりするものがあるので注意してください。これもパッケージに「洋酒が入っていますので、お子様や、妊娠・授乳中の方、運転時などはお控えください」と書かれていたら避けましょう。

妊娠中に飲んでも大丈夫なお酒はあるの?

以下のようなお酒は、妊娠中に飲んでも大丈夫なのでしょうか。

ノンアルコール飲料

ノンアルコール飲料とはアルコール量1%未満の飲料で、見た目や味、香りがお酒に似ているものを指します。微量とはいえアルコールが含まれている可能性があるため、大量に飲むのは控えましょう。
なかにはアルコールをまったく含まないノンアルコール飲料もあります。「妊娠中や授乳中に飲用してもアルコールによる影響はありません」と明記されていますが、砂糖が多く含まれていると糖分の摂り過ぎにつながるため、飲み過ぎには注意しましょう。

薬膳系のお酒

お酒に薬草を漬けた、いわゆる薬膳系のお酒はアルコールをたくさん含んでいます。飲用する前に必ず医師もしくは薬剤師に相談しましょう。

甘酒

甘酒はアルコール分を含むものと、まったく含まないものがあります。酒粕由来の甘酒はアルコール分を含むものが多く、米麹由来のものはアルコールを含まないものが多いようです。パッケージにアルコール度数が表示されているので、購入前によく確認しましょう。

妊活中・妊娠中に必要な
\栄養、摂れていますか?/

妊活中からアルコールを控えましょう

妊娠超初期はまだ何の症状もなく、妊娠に気づかない人がほとんどです。
お母さんにとってはほんの少しのアルコールでも、赤ちゃんにとっては大量になってしまうということもありえます。知らぬ間におなかの赤ちゃんにアルコールの影響が及ばぬよう、妊活中から酒類やアルコールを含む食品を避けることが大切です。
とはいえ、妊娠中はリラックスして過ごしたいもの。お酒の力を借りずにストレス解消する方法はたくさんあります。
例えば、体調のよいときにウォーキングやヨガなどで体を動かす、読書や映画鑑賞をする、友だちとお喋りするなど、楽しくストレス解消しましょう。

アルコールの摂取について不安なことがあれば、かかりつけの医師に相談しましょう。

この記事は2021年10月11日時点の情報です。
 

監修者

河上 祥一先生

河上 祥一先生

社会医療法人愛育会 福田病院 病院長
1991年、国立琉球大学医学部医学科卒業。同年、熊本大学医学部附属病院産科婦人科入局。1997年、水俣市立総合医療センター産婦人科副医局長。1998年、飯塚病院産婦人科医局長代理。2006年、福田病院病院長に就任。また、公益社団法人くまもと被害者支援センター理事、日本産科婦人科学会 代議員、あんしん母と子の産婦人科連絡協議会 理事を務める。

Share!
facebook
Twitter
LINE
 

おすすめの無料サンプルをセットでお送りします

1日分の無料サンプルでぜひ飲みやすさを実感してください。
送料はもちろん0円。内容物がわかならないようにお届けします。
※お申込み後最短2日でお届け
※お届け場所によっては必要日数が異なります。

「エレビット」とあわせて飲みたい「エレビット 植物性DHA」のサンプルセット

妊娠中の体のことをもっと知りたい方へ

エレビット会員のメールマガジン・LINE友だちは、妊娠中の栄養バランスや体重管理などについてもっと学べる情報をお届けいたします。

メールマガジン登録へ

LINE友だち追加

Last Updated : 2022/Oct/7 | CH-20220308-24